Hacray AirSlimは、最新Qi2チップを搭載しながらも、厚さ・重さ・デザインを見事に融合させた完成度の高いスリム型ワイヤレスモバイルバッテリーです。
スリムボディに、ひと目でわかるLED残量表示を搭載。スマートに持ち歩けて、充電状況もすぐに確認できます。
次世代ワイヤレス充電を、もっとスマートに、もっと軽やかに。
最新の次世代ワイヤレス充電規格 Qi2に対応し、MagSafe機能搭載iPhoneへの最大15Wワイヤレス急速充電を実現しました。従来の7.5W出力のワイヤレスバッテリーと比べて、約2倍のスピードでiPhoneの充電が可能です。
マグネット吸着によって充電位置が自動で正確に固定され、最適な電力伝送を確保。ケーブル不要で、安全かつ効率的な充電が行えます。
※Qi2による15Wワイヤレス充電は、iPhone 12以降のモデルに対応しています。iPhone 11以前のモデルでは最大7.5Wのワイヤレス充電に対応します。
※iPhone 16eはMagSafe充電に対応していないため、MagSafe本来の15W高速充電には対応しておりません。
※Android端末や無全充電対応のイヤホンなどQi対応のデバイスもスムーズにワイヤレス充電が可能です。
【Qi2とは?】
Qi2(チー・ツー)は、ワイヤレス充電の国際標準団体「WPC(Wireless Power Consortium)」が策定した最新規格です。MagSafeの技術をベースに、磁力で充電位置を正確に固定することで、従来よりも効率的かつ安定した最大15Wの急速充電を可能にします。
Hacray AirSlimはQi2の公式認証を取得。速く・安全に・ズレずに充電できる、次世代の安心と快適さをお届けします。
ワイヤレス急速充電時の発熱を抑えるための内部スペースは確保しつつ、薄さわずか9.5mmのスリムボディを実現しました。
エッジ部分には面取り加工を施し、手にしっかりと馴染むグリップ感も実現しました。ポケットやバッグに入れてもかさばらず、持ち運びもスマートです。
N52グレードの高性能マグネットを17個内蔵。スマートフォンをしっかりと吸着し、位置ズレによる充電エラーを防ぎます。常に正確な位置での安定したワイヤレス充電を可能にします。
USB-Cポートで最大20WのPD急速充電
iPadやその他のUSBデバイスを有線充電できるUSB-Cポートを装備。入出力を兼ねた1ポート構成により、すっきりとしたミニマルデザインを実現しました。
ワイヤレス+有線 同時充電
USB-Cポートは USB Power Delivery規格に対応しています。有線接続とワイヤレス接続による同時充電が可能です。2台同時に充電する際、バッテリーが自動で電力を割り振り、効率的に給電します。
※ 同時充電の合計出力は最大15Wです。
※ ワイヤレス充電が可能なのは、Qi充電・MagSafe充電に対応するデバイスのみです。
パススルー充電対応
バッテリー本体の充電中にスマートフォンなどのデバイスが接続された際、バッテリーとデバイスが同時に充電されます。接続デバイスの負荷を自動認識し最適に電力配分を行うアルゴリズムで、バッテリー本体とデバイスの両方を効率よく、素早くフル充電できます。
※パススルー充電時にはバッテリーとデバイスが同時に充電されます。同時充電時、電力は自動的に分配されます。
PD18W急速入力 1.5時間で満充電
USB-C PD18W入力に対応し、わずか約90分でバッテリー本体をフル充電可能。外出前に充電を忘れていても、短時間でしっかり充電できるので安心です。
電池残量が一目でわかる数値表示を搭載。
LEDランプだけで段階表示するインジケーターとは異なり、バッテリー残量を1%単位で細かく確認できます。急速充電時には緑色のアイコンを表示。視認性に優れたディスプレイで、充電状況がひと目でわかります。
本体を充電中は、バッテリー残量が点滅しながら徐々に増えていきます。
置くだけ 自動でスマート充電
デバイスを置くだけで自動的に充電がスタートするウェイクアップ機能を搭載。電源ボタンを押す手間は不要です。エネルギー伝送効率は最適化され、無駄なく、より持続的で省エネな充電体験を提供します。
傷が付きにくく、長く使える設計。アルミニウム合金とABS樹脂のハイブリッド構造により、優れた耐衝撃性・放熱性・軽量性を実現しました。
安心保護 1時間に28万回のリアルタイム監視
過熱・過充電・過放電・ショート・過電圧・過電流などの異常を自動で検知・停止するマルチ保護機能を搭載。高い安全性で、毎日の使用も安心です。
機内持ち込み対応
国際航空基準に準拠したバッテリー仕様で、飛行機への持ち込みも問題ありません。
※ 一部航空会社の規定により異なる場合があります。事前に各航空会社様へご確認ください。
※ 使用環境によっては、充電中にバッテリーが加熱し、自動的に充電が停止する場合があります。その際はしばらく時間を置き、バッテリーを冷却してから再度ご使用ください。
※掲載されている画像のデバイスは、iPhone 16 Pro Maxを使用しています。
Hacray AirSlim本体と一緒に使えるオプション品【HACRAY USB-C/A 2ポート 20W PD 急速充電アダプタ】をご用意しました。
最大20Wで急速充電できる超小型の電源アダプタです。USB-C、USB-Aを各1ポート搭載。折りたたみ式プラグと海外電圧対応で、国内外問わず使用できます。
バッテリー本体を支援いただいたお客様に、GF特別価格でお届けいたします。
※ オプション品はバッテリー本体とセットでのお届けとなります。単品での購入はできません。
※ 別途ご購入いただく製品です。バッテリー本体には含まれておりませんので、ご了承ください。
※ コンセント形状の異なる国で使用するには、別途変換プラグが必要です。。
・発熱を伴う機器の近くでは充電・使用しないでください。
・直射日光の当たる場所や、高温多湿環境での保管・使用は避けてください。
・水や液体のかかる恐れのある場所では使用・保管しないでください。防水構造ではありません。
・一定温度を超えると、安全のため充電が自動的に停止します。冷ましてから再度お試しください。
※バッテリー保護機能について
本製品は、バッテリーの劣化を抑えるため、一定温度を超えると自動的に充電を停止する「温度保護機能」を搭載しています。
温度が下がると再び充電が再開されます。高温環境下でのご使用は避け、できるだけ風通しのよい場所での充電を推奨します。
※Qi2急速充電について
Qi2対応のiPhoneやAndroid端末を使用した際、本製品は最大15Wでの急速充電を行います。ただし、デバイス本体の温度やバッテリーの状態によっては充電速度が制限される場合があります。これは端末を保護するための仕様であり、異常ではありません。
※製品本体の発熱について
本製品は長時間の使用により表面温度が最大で約48℃まで上昇することがあります。
特に高速充電中やパススルー充電中は発熱しやすいため、充電中は通気性の良い場所でのご使用をおすすめします。ご使用中に異常な発熱や変形が見られた場合は、直ちに使用を中止し、弊社サポートまでご連絡ください。
※15WでのQi2ワイヤレス充電は、iPhone 13以降のモデルに対応しています。
HACRAY(ハクライ)は、海外で生まれた先端テクノロジーとミニマルな美学を、日本のユーザーに手頃な価格で届けることを掲げるモバイルアクセサリーブランドです。
ブランド名は「舶来(はくらい)」に由来し、海外トレンドの先進技術とミニマルなデザイン美を日本市場で手頃な価格で体験できることをコンセプトとしています。
アルミ合金や本革など質感の高い素材を活かしながら、Qi2・MagSafe・PD 20W といった最新規格をいち早く採用。機能・品質・価格のバランスを重視し、毎日のガジェットライフをスマートにアップデートする製品を展開しています。
主力アイテムは、MagSafe/Qi2対応の超薄型モバイルバッテリーAirSlimシリーズをはじめ、iPhoneにマグネット吸着できるポータブルSSD「MagDrive」、骨伝導やTWSイヤホン、アルミ削り出しのリングスタンド・スマホケース、さらにはスマホ用3軸ジンバルまで多岐にわたります。いずれも「機能×デザイン×コストパフォーマンス」のバランスを重視し、満足度の高いスマートな体験を提供する点が特徴です。
<スピード・安全・デザイン すべてを妥協しないQi2バッテリー>
バッテリーのようなテクノロジー製品にデザイン性を持たせながら、高い安全性を確保することは決して簡単ではありません。ただ「薄い」「小さい」だけでは、本当に良い製品とは言えないのです。
私たちが目指したのは、安全性と発熱を最小限に抑えながらも、薄さを維持できる“最適なサイズ”を見つけ出すこと。この絶妙なバランスを追求し、長い時間をかけて何度もテストと検品を重ねてきました。
そして今、AirSlimはようやく「信頼できる日常のパートナー」として、皆さまにお届けできる形となりました。それでは、この製品の魅力をご紹介いたします。
国内サポートは株式会社ロア・インターナショナルが担当し、PSE・Qi2取得、1年保証、カスタマーセンターを完備。公式オンラインストアのほか Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど主要ECで購入でき、高品質と手頃な価格帯で「デザインにもこだわりたいが価格は抑えたい」という層から高い支持を得ています。
バッテリー容量: 3.85V / 5000mAh(19.25Wh、リチウムポリマー)
サイズ:66.9*105.4*9.5mm
重量: 116g
定格出力容量: 3160mAh
入力(USB-C): 5V/3A、9V/2A、12V/1.5(PD 18W Max)
出力(USB-C): 5V/3A、9V/2.22A、12V/1.67A(20W Max)
出力(ワイヤレス): 15W / 10W / 7.5W / 5W(最大15W)
USB-C+ワイヤレス合計出力:最大15W
USB PD対応: PD 18W
本体充電時間:約1時間30分(※18W入力の場合)
付属充電ケーブル: 30cm(5V/3A、9V/3A、12V/3A)
【カラーバリエーション】
・スペースグレイ
・シルバーホワイト
【構成品】
・バッテリー本体
・USB-A to Cケーブル
・取扱説明書および保証書
Q:保証はありますか?
A:製品本体には、お届け日より1年間のメーカー保証が適用されます。保証対象は日本国内でご購入の場合のみです。海外での購入や経年劣化は、日本国内での保証は受けられません。ご了承ください。
Q:対応スマートフォンは?
A: iPhone 12以降はMagSafe搭載=Qi2互換可能とされており、Qi2認証を取得した充電器での最大15W高速充電が可能です。iPhone 11以前のモデルでは最大7.5Wのワイヤレス充電に対応します。(MagSafe非搭載のため、マグネットには吸着しません)。
Android端末や無全充電対応のイヤホンなどQi対応のデバイスもスムーズにワイヤレス充電が可能です。
Q:iPhone 12ですが、充電速度が遅く感じられます。
A:iPhone 12シリーズはMagSafeに対応していますが、Qi2充電器でより安定した充電性能を得るためには、iOS 17.2以降にアップデートしていただく必要があります。
また、iPhoneにはバッテリーの劣化を防ぐために「最適化されたバッテリー充電」という機能が搭載されています。この機能がオンになっていると、夜間の充電時にバッテリーを80%まで充電した状態で一時停止し、ユーザーの使用習慣に合わせて朝方に100%まで充電される仕組みになっています。そのため、夜に充電を開始しても、朝まで100%に達しないように見える場合があります。
Q:iPhone 16eを使っていますが、マグネットに固定できません。
A:iPhone 16eは、仕様上にMagSafe充電に対応していません。代わりに、Qiワイヤレス充電に対応しており、最大7.5Wの出力で充電できます。15WのMagSafe本来の高速充電はできません。
Q:PSE マークと Qi2認証は取得済みですか?
A:Qi2については、WPC(Wireless Power Consortium)による正式な認証をすでに取得しております。
また、日本の電気用品安全法(PSE)に基づく検査も完了しており、安心してご使用いただける製品です。
Q:MagSafe対応ケースを装着したまま使えますか?
A: MagSafe 対応ケース であれば装着したまま使用可能です。磁力が弱い場合や滑りやすい素材の場合は、ケースを外してご使用ください。
Q:同時に複数のデバイスを充電できますか?
A: はい。ワイヤレス充電(Qi2)と USB‑C 有線充電を併用することで、最大2台 を同時に給電できます。
Q:パススルー充電(本体充電+機器充電の同時進行)はできますか?
A:できます。本体を充電しながら、接続したデバイスにも給電できる設計です。※急速充電アダプター(18W以上)のご使用を推奨します。
Q: 機内持ち込みは可能ですか?
A:バッテリー容量は 19.25Wh で、国際航空運送協会(IATA)の規定内です。機内持ち込み可能ですが、各航空会社の細則も事前にご確認ください。
Q:本体はどのくらいでフル充電されますか?
A:18W 以上の急速充電器使用時で 約1.5時間 です。
Q:充電中に発熱しますが正常ですか?
A: 15 W の高速ワイヤレス充電では、本体表面が 最大約 48°Cまで上がることがありますが、これは Qi2 の安全基準内で正常動作です。48 ℃を超える高温を感じた場合は、いったん使用を中止し、十分に冷えてから再度ご利用ください。異常な高温が続く場合は、速やかにカスタマーサポートまでご連絡ください。
Q:発熱すると充電が止まることはありますか?
A: あります。 iOS 17 以降の iPhone では端末本体が高温になると、自動で充電速度を制限したり、一時的に 80 % で停止して温度を下げる「温度保護機能」が働きます。Android 端末でも同様の温度管理機能を備えるモデルがあります。これはバッテリーの劣化防止と安全確保のための仕様ですので、端末が冷えれば再び充電が再開されます。
Q:キャンセル及び返品・交換について
A:支援の性質上、原則としてキャンセルはお受けできません。本説明書の内容および製品デザインは、品質向上などの理由により変更される場合がございます。万が一、仕様やデザインに変更が生じた際は、速やかにご案内させていただきます。発送後のリターンの製品に不具合があった場合には、株式会社ロア・インターナショナルが責任をもって日本語対応をさせて頂きます。
株式会社ロア・インターナショナルは、モバイル・IT周辺アクセサリーの輸出入・流通を主なビジネスとして展開しています。特にデザインと差別化された機能にこだわったアイテムに着目し、魅力的なブランドや商品ラインアップを拡充しております。
Qi2ワイヤレス充電技術が徐々に市場に普及する中、「充電スピード」「安全性」「デザイン性」――この三つのバランスを理想的に実現するために、本プロジェクトはスタートしました。
株式会社ロア・インターナショナルは、HACRAY(ハクライ)のブランドオーナーとして商品をサポーターの皆様にお届けし、今後拡販していく予定です。
詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。
株式会社ロア・インターナショナル HP:https://roa-international.com/
Facebookページ:https://www.facebook.com/Mycaseshop33
Twitter:https://twitter.com/roa_press
※お届け日より1年間、メーカーによる保証が受けられます。 保証内容はメーカーの保証内容に準じます。保証対象は日本国内でご購入の場合のみです。
※支援の場合は、原則としてキャンセルは受け付けておりません。
※使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
※製品につきましては、予告なくデザイン・仕様が一部変更になる可能性もございます。
※本プロジェクトを通して想定を上回る皆様から支援を頂き、現在進めている環境から量産体制を更に整えることができた場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※ご注文状況、供給状況、最終調整の都合等により出荷時期が前後する場合があります。
※並行輸入品が発生する可能性があります。正規以外での個人輸入等は、完全に防ぐことができない場合がございます旨、予めご了承のほどお願いいたします。
※本プロジェクトの実施において十分確認は行なっておりますが、類似品が発覚する可能性がある点、ご了承願います。弊社では他社の類似品に関してのお問合せには対応できませんので、ご了承ください。
※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。支援の性質上、配送遅延のおそれがございます。
※原則として、配送遅延に伴う支援のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。
プロジェクト起案者(国) :日本
製造者(国) :中国
支援の性質上、以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。より良い商品をサポーターの皆さまに一日も早くお届けするべく、スタッフ一同頑張ります!