皆様、こんばんは!Bright DIYチームです。
PENDORA CUTTERは、強力な切断性能を誇るだけでなく、長時間の作業でも安心して使えるよう、安全性にも細やかな配慮がされています。特に、内部の発熱を抑える冷却機能や、万が一の過熱時にも対応できる自動シャットダウン機能は、ユーザーの作業環境を快適かつ安全に保つための重要なポイントです。
内部温度を常にチェックする高性能センサー本体には高感度な温度センサーが搭載されており、内部温度をリアルタイムで常時監視しています。さらに、電流を安定させるMOS回路が内蔵されており、ブースター回路によって発生する熱を効率よく検知・制御。これにより、内部の過熱を未然に防ぎます。万が一温度が75℃を超えた場合には、自動で電源がオフになるシャットダウン機能が作動し、1〜3分の冷却時間を経てから再使用が可能となるため、機器の損傷や事故のリスクを大幅に軽減します。
空冷システムでハンドルの熱を抑制
長時間使用すると、持ち手が熱くなって不快に感じることがあります。PENDORA CUTTERでは空冷システムを採用し、ハンドル部分の温度上昇を抑制。ユーザーは手元が熱くならず、快適に作業を続けることができます。
PENDORA CUTTERは、ただ高性能なだけでなく、安全性と快適性にも優れた設計が施されています。冷却機能や自動シャットダウンシステムにより、長時間の作業でも安心して使うことができ、プロからDIYユーザーまで幅広く信頼できるツールとなっています。
以上、Bright DIYチームでした!
ご興味のある方、ぜひ支援お願い致します。
https://greenfunding.jp/brightdiy/projects/8947
Brightチームは当プロジェクトをより多くの方へ知って頂きたいと考えております。
宜しければ、FacebookやTwitter等のSNSでのシェア・拡散をお願い致します。
#pendoracutter #brightdiy
どうぞよろしくお願い致します。
Brightチーム